マーメイドSはさ、正直決め打ちして「うっわ、ラッキー」といって喜ぶレースじゃない?地道に分析してもたいしていいことなさそう。
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
G1レーシング重賞って視点でみるとダンサールが本命になる。これはいつも投資馬券。 G1レーシングとはあまり縁のない藤岡康太がのるようでちょっと不安。それでも回収率は100%こえそうな馬なので迷わず買います。
マーメイドS自体は傾向が強くて、馬番1と7枠。これが3年連続で馬券になってる。それから3年間で馬券になった9頭すべてが距離延長だった。だから重視するなら京都1800mパールS組、阪神牝馬1600m組、福島牝馬1800組となる。馬体重も460-470台の馬が8頭馬券になってるから斤量見るより馬体重見た方が得策かもしれない。さらに馬は齢5歳馬が7/9。
これもう5歳で距離延長で馬体重が460-470台で馬番1か7枠の馬買っとけば大儲けじゃない?そんな馬今年はいるのかって話。
前走距離延長組
ウインクルサルーテ・カレンシリエージョ・クィーンズベスト・サトノガーネット・サラス・スカーレットカラー・フローレスマジック・ランドネ
馬体重が460-470台になりそうな馬
アドラータ・カレンシリエージョ・サンティール・スカーレットカラー・センテリュオ・チカノワール・フローレスマジック・
5歳馬
サンティール・チカノワール・フローレスマジック・モーヴサファイア
あわわわわ・・・1頭だけいた
フローレスマジックがいた・・・
フローレスマジックの人気予想は2人気・・・
これで1番か7枠なら・・・
今年は固い!
馬ファンタジスタはこう買う!
馬番が発表になった。
フローレスマジックは・・・おしくも6枠12番。お隣だ!
フローレスマジック 距離・馬体重・5歳
サンティール 馬体重・5歳・馬番
3つ条件がそろったのはこの2頭だけ。
ここに7枠に入ったダンサールを入れる。
サンティールは距離延長の成績が7・3・4・4・3と連帯してないので評価を1つ下げる。
◎⑬ダンサール
単複⑬ダンサール
馬連⑬-①⑦⑫⑭⑮ ⑫-①⑦⑭⑮
計11点
以上
BYE THANKYOU
今日も1日1ツイート(意味はない)
おすすめ!
・回収率を改善したいあなたはコチラよ
・週って入力したいのに脩って変換された競馬狂のあなたはコチラ