マイルCSに参戦するダノンキングリーは戸崎の怪我で乗り替わりだ!
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
乗り替わりは横典
JBCクラシックの戸崎の怪我でダノンキングリーは乗り替わりになった。そんで横山典が騎乗するわけだけど、どうも横典のイメージが先行していて実際のとこどうなのかなわからない。当然G1を26勝(たぶん)もしている名ジョッキーだから実力は申し分ないのだろうけど、近年G1人気馬へ乗り替わりした場合、どんな成績なのか調べたんだな。
ダノンキングリーは今回1・2人気だろうからG1で5人気以内の馬に乗り替わりで騎乗した場合、2015年~2019年の間に該当した馬は7頭。
2015年~2019年
4人気 3着 複勝340円
前走騎手 北村宏司
前走騎手 岩田康成
まぁ岩田からの乗り替わりではあったけど前年は一緒に凱旋門にいったくらいだからあまり評価対象にはならない。
5人気 7着
前走騎手 吉田隼人
次のレースで有馬記念2着してるけどね。
アンビシャス
5人気 15着
前走騎手 福永裕一
アエロリット
2人気 5着
前走騎手 ムーア
まぁNHKマイルを自身で勝ってるからこれも参考外か。
エタリオウ
4人気 9着
前走騎手 Mデムーロ
スワーヴリチャード
5人気 7着
前走騎手 Mデムーロ
【1-0-1-5】は積極的に買える数字じゃない。1勝も元々コンビを組んでたゴールドシップだったしさ。無理やり回収率でみれば単勝回収率は65.7%、複勝回収率85.7%。
まぁとにかく思ったよりテン乗りが少なかったわけだ・・・
結論、これだけじゃきめれない。今回はダノックス1・2人気で2頭だしが注目されているし外人馬券を発動させたほうがもうかりそうだ。
以上
BYE THANKYOU