重賞予想 共同通信杯G3
共同通信杯のデータはこちらからお願いします↓
やっぱりディープ
重賞データからみてもやっぱりディープ産駒は強いです。過去3年で4頭が馬券になっています。今年の出走馬の中でディープ産駒は①サトノソルタスの1頭です。
前走同距離を走った馬が熱い?
過去3年で前走1800mから出走した馬は11頭。そのうち約半分の5頭が馬券になっています。これは驚異的な数字です。逆に距離を短縮してきた馬は16頭中2頭と振るいません。
ムーア!ムーア!ムーア!
相変わらずムーア騎手が無双しています。共同通信杯前日の2018年2月10(土)は驚異の5連対。馬がいいとか悪いとかじゃなくムーアが騎乗するだけで人気になってしまいます。そしてムーアが騎乗するのが①サトノソルタス・・・
中穴はこの馬
そもそもこのレースたいして荒れません。(キッパリ)
そこで推奨したいのが②カフジバンガード。東スポ2歳で4着。タイムは1:47.2。1着のワグネリアンには離されたものの2・3着には0.1差。
過去3年の共同通信杯の勝ち時計が馬場状態に限らず1:47.1~なのでタイム的には足りる計算になります(そう単純でもないでしょうが・・)
レースを見る限り足を余してるというか、もう1段ギアが残ってるというか・・
予 想
◎サトノソルタス
血統面・騎手・ローテ・同コース経験などトータルで①サトノソルタスを押します。ここまで条件がそろっていれば買うしかないと思います。しかも前日オッズは5.9倍。
HDD整理してたら出てきたサトノソルタスとダークナイトムーンの新馬 pic.twitter.com/LGPeKbpfnh
— 四国おじさん (@reoja) 2018年1月24日
☆カフジバンガード
サトノ・グレイルへワイド2点といったとこでしょうか。
【3歳次走】シンザン記念5着のカフジバンガード(牡、父ハービンジャー栗東・松元厩舎)8日の中山・500万下で2連勝を決めたオウケンムーン(牡、父オウケンブルースリ美浦・国枝厩舎)は、2月11日の共同通信杯(東京GⅢ芝1800m)に向かいます。 https://t.co/iHYIQKZZAp pic.twitter.com/RP5mrfiYNk
— Stay Dream (@StayDream21) 2018年1月9日
グレイルは間違いなく強いでしょう。まぁでもグレイルがいるからこのオッズで勝負できるわけだし・・
それでは、良い通信共同杯を!