YOUちゃん2回目にしてWIN5的中!
なんと第2回にして早速、WIN5的中しました。
さすがです。
結果払い戻しはトントンでしたが、弥生賞がワグネリアンもしくはジャンダルムが頭だったらと思うと、YOUちゃんが狙っているゾーンもあったかもしれません。
(ワグネリアンだと少し厳しいですが)
今回4人気・6人気の馬もとっています。
しかし最終レースを残して3800票。
この4人気・6人気が入っても票数が減らなかったのは
ダノンプレミアムを1頭に絞って他を手広くいけた人が多かったのでしょう。
YOUちゃんからはレース終了後に、
「中山10Rが荒れなかったの誤算でした・・・」と連絡をもらいました。
なるほど、むしろここが荒れていれば最終はどの馬でもよかったわけです。
やはり自分とは着眼点が違います。
来週もこの調子で的中を期待しています!
先週の競馬を振り返る
オーシャンステークス
リピーター、マル外、外枠を推奨しました。
外枠、リピーターは良かったのですが勝ち馬は⑦キングハート
私が推奨したリエノテソーロ・ロードクエストはいいとこなし・・・
申し訳ありません。
私自身は枠連的中(リエノとキングが同枠・・ラッキー!)で傷は浅くすみました。
弥生賞
これは重賞予想しなかったんですね。
こういう小頭数で力がぬけた馬が何頭かいる予想は苦手なんです。
ダノンプレミアムの1強とは思っていたんですが・・・
ダノンプレミアム頭固定の2列目に5~7人気、3列目にワグ・ジャンなど人気3頭の3連単12点購入。
これは参加料とし200円だけ購入。
結果的にハズレましたが逃げ粘っていたサンリヴァルは2着もありそうでドキドキしました。
んーやっぱり弥生賞は買わない方がいいかもしれません。
ごりごりのぶっこみ派でもないですから。
それはそうと4日(日)の中山9Rでエアアンセム7歳が1600万下を勝利しオープンに返り咲きました。
馬ファンタジスタのPC版のトップ画(ハズレ馬券)ですからなんだか嬉しいです。
まぁ出走してたことも知りませんでしたけど・・・
それでは今週も週末まで競馬の勉強をして勝つ側に回る準備をしていきましょう。
余談ですが、弥生賞が初出走のヘヴィータンクに拍手が送られていたようですね。
弥生賞4角からヘヴィータンクゴールまで
— uk (@u_k_4_9) 2018年3月4日
暖かい拍手がいいですね👏#弥生賞 #ヘヴィータンク pic.twitter.com/6l1hWHWhTy