3連休は大敗
単勝派の私としては1着に馬が入ってくれないと勝てないんです・・・
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
私が単勝を購入した馬の内およそ半数にあたる15頭が連帯。
「馬ファンタジスタのつぶやき」でも推奨しているように2.5倍以上単勝が付く場合というのが単勝購入時の条件。
実際には~5倍くらいまでの馬は買っているので、プラス収支になる勝ち馬の数はその週によって変わってきます。
それでも15頭も勝ち負けの当落線上にいながらボロ負けしてしまったのは、15頭中12頭が2着だったからであって、残り2ハロンから騎手の名前を連呼しようが、黙ってみようが勝てないものは勝てないようです。
明らかに「よし!かわした!」という場面でもなぜか馬体をあわせ抜こうとしない。
いや正確には抜けないのだろう。しかしぎゅーん!ピタっとなるものだからエエエ~っと戸惑ってしまうのです。
3連休最終日の17日
中山4Rの障害戦は2人気の①シークレットパスが本命。
単勝は3.7倍
ここ2日の負けを考えるとそろそろきてもらわないと困る。
レースは1人気のバイオンディップスを見る形で追走し道中は3~4番手。
最終コーナーをバイオンディップスがきれいに曲がるもシークレットパスは余力十分。
ジワジワ・・ジワジワ・・追い上げ馬体が並ぶ。
それでも余力は十分であとは交わすだけ
そう交わすだけなのになぜか併走。騎手の石神も「ほら、抜きなさい!」とばかりにムチをいれる。
鞭持ち替えるの失敗したやろ・・・ボソ
抜かない。それとも抜けないのか?
どっちなんだい!?
そのまま2着でゴール・・・
えええ抜かないのかよ・・・・
心中穏やかではなかったけれど、この後しっかり2着の馬を2頭増やすことに成功し、3連休の競馬をシルバーコレクターとして終えたのでした。
あ~今日もいい仕事した!
2着当てるのって簡単!