秋華賞2018について考えてみた。
結局、間違ってアーモンドアイに勝つのはディープ産駒だと思うんです。
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
過去5年先行(1-2番手)
2017年逃げ:カワキタエンカ 8人気5着
2016年逃げ:クロコスミア 10人気6着
2015年逃げ:ノットフォーマル 17人気15着
2014年逃げ:ペイシャフェリス 15人気15着
2013年逃げ:ビーナストリック 18人気18着
どんだけタフなレースやねん!
2017年2番手:アエロリット 1人気7着
2017年2番手:ファンディーナ 2人気13着
2016年2番手:ネオヴァルサンディ 17人気17着
2015年2番手:ホワイトエレガント 10人気11着
2014年2番手:リラヴァティ 12人気8着
2013年2番手:セキショウ 11人気8着
アエロリットがとんでる・・・・
どんだけタフなレースやねん!
過去5年1-3着位置取り
2017年1着:14-15-13-9
2017年2着:12-11-9-6
2017年3着:5-5-4-2
---------------------------------------------
2016年1着:9-9-8-8
2016年2着:7-5-7-6
2016年3着:7-5-5-5
----------------------------------------------
2015年1着:8-8-8-6
2015年2着:12-13-14-14
2015年3着:5-6-5-3
----------------------------------------------
2014年1着:9-9-9-5
2014年2着:11-11-11-10
2014年3着:10-10-10-8
---------------------------------------------
2013年1着:11-11-8-8
2013年2着:17-17-16-14
2013年3着:10-10-11-11
圧倒的後方有利!
秋華賞のディープ
って勝ってるイメージがあった。実際に過去5年で4回連続で連帯
2013年:スマートレイアー2着
2014年:ショウナンパンドラ1着
2015年:ミッキークイン1着
2016年:ヴィヴロス1着
じゃあディープ買えばいいでしょ?と私も思ったわけですが
よくよく見ていくとそうでもなさそうなんです。
まず5年間の間に秋華賞に出走したディープ産駒は18頭。
このうち3着までに入った馬は4頭
ヴィヴロス 紫苑2着
ミッキークイン ローズ2着
ショウナンパンドラ 紫苑2着
スマートレイアー 1000万下1着
なんとローズS組みは1/11
これじゃあデータ的に買えない。
紫苑組みは2/5だから買えないことはないけどそもそも出走していない。
そのどちらでもないディープ産駒は1/2だけどスマートレイアーは2番人気だった。
今年該当するプリモーシンは6番人気予想。
うーん、弱い。
それでもローズS組み1〜3着馬は先行が多いから微妙。
それならプリモーシン
プリモーシンにかけるしかないのかもしれない。
◎アーモンドアイ
◯ラッキーライラック
▲プリモーシン
3連複1点
3連単◎-◯▲-◯▲、▲-◎-◯
馬連▲-◎◯
計5点
当たればデカい!