12月28日のレースで回収率が100パーセントを越えそうなレースを予想してみた。
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
中山9R ヤングJSFR中山2 ダート1800m
単複⑫ロードゴラッソ
馬連⑫-④⑥⑧⑨⑪
前走の勝ち方が強かった。でも松木大地ジョッキーがわからない。正直微妙だけど買う。意地を見せたい中央の騎手へ馬連も流してみる
中山10R 立志ステークス ダート1800m
単勝⑨ビスカリア
馬連⑨-⑤⑩⑭
かなり目移りするメンバーがそろった。
正直まだ迷ってる。穴候補として⑨ビスカリア。デムーロは人気してない馬を圏内にもってくるのが得意だからね。押さえないとまずい。⑯ツクバクローは自分のペースで逃げればハマル可能性は十分ありそう。
中山11R ホープフルステークス 芝2000m
ギャロップで読んだけどノーザンFはこのレースを勝つとすべてのG1をとったことになるらしい(たぶんね)ってことはこのレースはノーザンFに忖度するレースかもしれない。まぁそもそもサートゥが強すぎて忖度することすらできないかもしれないわけだけど。勝浦はニシノの馬主の高木さんの馬によくのっている。今回久々のG1が目の前に迫っていることを考えれば忖度なく勝ちにいくかもしれない。あともう1頭は③キングリスティア。川内洋厩舎の馬だけど実はこの厩舎の勝利数は299。ワァオ!300勝目がG1だったら・・さらにもし1着したら初G1奪取となる。
ただしニシノデイジーもキングリスティアもこのレースを勝つことは難しい。
今回もノーザンF生産の3頭の鞍上はデムーロ・ルメール・マーフィだ。
だとすればこう買う。
3連複フォーメーション①③-⑤⑧⑦-①③⑤⑧⑦⑪
単複③キングリスティア
阪神6R 2歳500万下
単複③ロードマイウェイ
かなり注目されている馬が揃ったレースだけど11時の地点でロードマイウェイの単勝オッズは38倍。正直ここまで人気しないとは思わなかった。
いくら注目馬といってもワグネリアンを全兄に持つカントルは新馬で負けているし、約3億で落札されたサトノクルースも新馬戦を負けている。
つまりつけ入る隙はあるわけだ。かなりおいしく育ったオッズ。負けてもいいからここは買う
阪神12R ファイナルS(ハンデ)芝1400m
単複⑰メイショウカズヒメ
このレースはかなりの混戦模様。
ハンデ戦ということもあり荒れる可能性は高い。
それなら狙いたいのは⑰メイショウカズヒメ
フレンチヂュピティ産駒は芝の1400~1600mが守備範囲。
1600mの方がいいけど1400mでもいけそうだ。
元々ダート短距離を走っていただけあってテンのスピードは速い。
芝に戦いの場を移してからはあっさり500・1000下をパス。
1600万下でも2着。後は外枠を克服すればここでも馬券になることは難しくはない。
中央最終日今日5000円以上負けたら2018年の負けが大台に突入してしまう・・
そんな負債なんて今日のWIN5で取り返してやる!