木幡育也で儲かったけど、なんだか流れに乗りきれない
ダービー週あたりから芝のレースは前残りが決まるイメージ。それは今週も同じで、でかい馬券を一つ当てたんだ。3回東京3日目メインレースの多摩川S。本命は⑱ファストアプローチで16人気。鞍上は木幡育也。藤沢和雄厩舎で母父Marju、サトノクラウンの父だよね。あれ?こんな馬がこんな人気薄なの?と馬柱をしばらく眺めてた。そしたら4走前はモレイラ、3走前はミルコ、2走前がルメールで2人気で1着してた。そんで前走が福永で7着。単勝オッズは7.9倍。正直レースレベルとか読む力は馬ファンタジスタにはない。騎手が勝ててないとはいっても今まで騎乗してた騎手のレベルが高すぎ。しかも馬柱もそんなに汚れているわけでもない。
ぐぬぬぬ
ぐぬぬぬぬ
・・・・・・・
買いじゃ!!となったわけで、まず単複。それからルメールの③リカビトス、レーンの⑬ルーカスを相手に馬連を購入。これがまずかった。特に理由もなく1人気のミルコをきってしまった。最近買っても買ってもミルコで結果が出なかったから、つい軽視してしまったんだなぁ・・
レースは⑱ファストアプローチが単騎逃げ。競りかけてくる馬もいないし4コーナーを回ったところで手ごたえ抜群。単騎逃げにも関わらずラチ沿いにいかず真中へ馬を誘導する育也。う・・うまい!小さな声で「ある・・・ある・・・ある・・いくや!いくあや!」と思わず声がでる。大外からは③リカビトスとルーカスが同時にエンジンがかかる!と思ったけど2頭とも伸びない。駄目そうだ(涙目)問題は⑬ファストアプローチ。そのまま逃げる逃げる。最後は余裕をもって1着した。単勝58.6倍、複勝15.6倍で大勝利。馬連は257.8倍・・・逃がした魚はでかかった。1人気はヒモ扱いをもっとうにここまで全レース買っていたのにここだけ買わない愚行。勝ったのに、結構勝ったのになんかうれしくない。
気を取り成して日曜エプソムC。本命は④ソーグリッタリング。ここは複勝が儲かるという投資馬券から複勝を購入。それから対抗に⑥サラキア。この本命対抗の2頭から相手3頭12人気①ショウナンバッハ、2人気⑧ミッキースワロー、4人気⑭ダノンキングダムへ馬連を購入。うーん、なんでだろ。ここにルメールのレイエンダがいない。レースはサラキアが逃げて2番手にレイエンダ・・・、あれ?これやばいやつ・・って思った。案の定直線でサラキアを交わす。これではサラキアが残ろうが残るまいが意味がない。最後は④ソーグリッタリングが申し訳程度に3着まで上がってくれた。投資馬券はプラス。複勝は1.8倍。1人気なのに思ったよりついたラッキー・・・って1人気かい!まじかミッキスワローじゃないんだ。
◎④ソーグリッタリング 3着
○⑥サラキア 2着
△⑧ミッキースワロー 10着←1人気はヒモに枠
△⑭ダノンキングダム 12着
星①ショウナンバッハ 4着←やっぱショウナン走る笑
土曜日はミルコをぬいて馬連257.8倍を的中できず、日曜日はルメールをぬいて56.7倍を的中できなかった。
だからゆってるじゃん。
ルメデム買えって!くろうとぶるなって!
以上
BYE THANKYOU
今日も1日1ツイート(意味はない)
回収率を改善したいあなたはコチラよ
週って入力したいのに脩って変換された競馬狂のあなたはコチラ