ローズステークス2019の注目馬を買いテクぜ
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
うーん、ローズSは強くて人気どおりの馬が勝つイメージが強いんだよな。
調べてみた・・・
2018年:5・2・13人気
2017年:8・6・3人気
2016年:1・11・6人気
おい、全然イメージ間違ってんな!平均6.1人気になった。
なによりも毎年1-3人気からは1頭しか馬券になっていない。
つまり1-3人気には敬意を払いつつ1列にしか置かない、これが重要だ。
2018年は1着5人気カンタービレが先行、2・3着は差し馬だったけど4着にクビ差で8人気のゴージャスランチが入った。2017年が6人気カワキタエンカが逃げて2着。2016年は11人気クロコスミアが逃げて2着、6人気カイバーザルが先行して3着した。
こうやってみると先行馬はそれなりに活躍している。
先行馬からはいりつつ、1-3人気の馬にも敬意を払う。
するとこうなる
【先行馬】
①メイショウショウブ
③ビックピクチャー
⑨ラシェーラ
⑫スイープセレリタス
【1-3人気】
④ダノンファンタジー
③ウィクトーリア
⑩シゲルピンクダイヤ
⑫スイープは鞍上がルメール。ルメールがのると控えるんだよな・・・
1-3人気では④ダノンファンタジーがいいよね。ダノックス×中内田×川田×1人気で信頼度がぎゅーんってなるからさ。
結論
◎④ダノンファンタジー
確実に勝つために先行することを選ぶと思うんだよ。トータルでみれば先行馬だしここはダノンファンタジーから買うよ
△①メイショウショウブ
△③ビックピクチャー
△⑨ラシェーラ
ダノンファンタジーから買う以上は相手は人気薄じゃないとだね。3頭のうち1頭がにげて粘ってくれればダノンとの1・2まであるんじゃないか?
買い目
馬連◎-△
ワイド◎-△
以上
BYE THANKYOU