G1レーシングは2016年ころから重賞を勝ち始め、今では無視できない馬主となってる。
そこで今何を買うべきか調べてみたよ。
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
まずは外人ジョッキーの成績
※2016年~2018年の重賞芝コース
外人ジャッキーがG1レーシングの馬に乗った頭数は18頭 で成績は【3-3-1-11】
勝率は16.6%で複勝率は38.8%
外人が乗れば強い厩舎並の成績になる。
ただし単勝回収率87.7%、複勝回収率88.3%でベタで買えるものではない。
かといって馬券から除外することも出来なそうだ。
平均人気は3.9。
Mデムーロだけの戦績をみると【2-2-1-7】
単勝回収率89.1%、複勝回収率90%と特に目立ったものではない。
期待値としては日本人ジョッキー
※2016年~2018年の重賞芝コース
日本人ジョッキーで期待値が高いことはあまりない。
それでもG1レーシングは日本人を軽視しない方がいい。
日本人は3年間で76R、成績は【8-8-9-51】
勝率は10.5%、複勝率は32.8%
ここまではやはり外人に劣る。いつものことだ。
しかし回収率は優秀なんだな。
年度別にみると
2018年:単勝回収率157% 複勝回収率53.5% 単複回収率105.2%
2017年:単勝回収率56.5% 複勝回収率142.6% 単複回収率99.6%
2016年:単勝拐取率260.6% 複勝回収率151.6% 単複回収率206.1%
これを1点1,000円ずつ買ったとすれば
2018年:+2,100円
2017年: -200円
2016年:+63,700円
じつに素晴らしい。エクセレント!
さらに条件を絞っていけばプラス金額を増やすことは可能だ。
結論
G1レーシングは外人ジョッキーを尊重しつつ日本人ジョッキーを買え!
間違いない!
それではまた次回
BYE THANKYOU!