阪神jyべないろふぇり・・・
阪神JFについて考えてみたよ
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
2015~2017阪神JF9頭中8頭は東京経験有
過去3年で馬券になった馬の内9頭中8頭が東京を経験していた。
経験していなかった1頭は短距離馬ブランボヌールだけ。
ちなみに2017年の1番人気ロックディスタウンは札幌・新潟しか走ったことがなかった。
サンデーレーシングが3頭の連対馬をだしていている
サンデーレーシングはこのレース強いみたい
2017年は1・2
2015年はメジャーエンブレムが1着した。
そこでサンデーレーシングが芝重賞マイルが得意なの?っとおもったので2015年~2018年12月までの芝マイル重賞を調べてみたわけ。
芝重賞マイル成績
出走:83頭
【14-10-8-51】
複勝率:38.5%
単勝回収率:78.5%
まぁ普通
もっと掘り下げる。
1着した馬は5人気までで、3着までの馬をみても単勝オッズが10台の馬だった。
つまりサンデーレーシングから穴馬は見込めない。
5人気までの場合
出走:53頭
【14-9-6-24】
複勝率:54.7%
単勝回収率:123%
わぉプラスになった!
5人気までで外人騎手の場合
出走:22頭
【7-4-1-10】
複勝率:54.5%
単勝回収率:163.1%
おぉかなり信頼度の高い数字だ
だけど今回外人騎手の騎乗はない
5人気までで日本人騎手の場合
出走31頭
【7-5-5-14】
複勝率:54.8%
単勝回収率:94.5%
なんてこった・・・
100%越えなかった・・・・
ど・どどどうなのよ?
北村友一の場合
過去3年で芝マイル重賞人気馬の騎乗なし、なので
過去3年の芝重賞5人気までの成績
【1-1-0-5】
複勝率:40%
単勝回収率:120%
おおまずまずですか。
直近の4Rは【0-1-0-3】
喝!
勝ち馬もレイデオロなので、最低限の仕事はした
あっぱれ!
喝!
強いぞ~この馬は・・
まぁ2300万円ゲットで仕事はしたな。
チャレンジCダンビュライトで4着
0.7差は負けすぎ
喝!
9・10・12月とそこそこいい馬に乗せてもらってまだ勝ち星なし。
そろそろ決めてもらわないとまずい
というか初G1奪取のチャンス
先週はマルターズアポジーで裕一さんにのったけど、今週は友一さんにのる
G1とって
あっぱれ!
させてくれぃ
単複◎クロノジェネシス