菊花賞2019の注目馬を書いテクぜ
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
雨の菊花賞
かと思ってたよな
でもさ晴予報だ!
ただし油断は禁物。そもそも土曜日はレースが終わるまでは確実に降っていると思った方がいい。 つまりかなりいたみがある状態で日曜日を迎える。土曜も夜遅くまで降る可能性もあるから当日はよくて稍重、悪くて重ってところだろうか。
ちょっとキセキの話
キセキが2年前菊花賞を勝った時、もうすでに忘れている人もいるかと思うが逃げ馬ではなかった。というよりスタートが苦手な馬だった。現在はご存じのとおり逃げ・先行でタフなレースをこなしている。そんなキセキは不良馬場の菊花賞を⑭⑭⑫⑦と徐々にポジションをあげ、なんと39.6で差し切った。ではこれを踏まえて不良馬場におけるポジショニングをみてみる
4角の位置をみよ
エピシャネイアが1着した2013年は不良馬場
1着エピファネイア③③②②
2着サトノノブレス⑦⑦⑥④
3着バンデ①①①①
キセキが1着した2017年
1着キセキ⑭⑭⑫⑦
2着クリンチャー⑪⑪⑦②
3着ポポカテペトル⑨⑦⑦③
おぉ先行馬じゃん!とはならないのが菊花賞に難しいところ。2017年は3頭とも押し上げてる。だから最初の3ハロンをみるんじゃなくて馬ファン的先行馬(4角位置)をみる必要がある。
2019年の注目馬
いままでの流れに合致する馬が1頭。⑦ヒシゲッコウだ。これまでの4戦の1コーナーの位置をみてほしい。
新馬戦:⑪⑩⑨⑦-① 10頭抜き
2戦目:⑫⑫⑪-③ 8頭抜き
3戦目:⑧⑧⑧-① 7頭抜き
4戦目:⑦⑧⑧⑥-① 6頭抜き
何がいいたいかって話だけど1コーナーの位置から最終順位が必ずあがっているということ。そんなの当たり前と思うかもしれないけど後方のままということが1度もないってのもすごいんだよね。これが3000mになって徐々に前が落ちてくるなか、じわじわとポジションをスミヨンが上げていって4コーナー抜けたところで抜け出し、最後はヴェロックスの追い上げを振り切る、そんなシーンがありそうだ!
買い目
◎ヒシゲッコウ
○シフルマン
△ザダル
△ユニコーンライオン
△カウディーリョ
△ヴェロックス
△サトノルークス
△ホウオウサーベル
馬連・ワイド◎○-◎○△
以上
BYE THANKYOU