大野拓弥といえばダート
サウンドトゥルーの主戦騎手でも有名だ。
なんといっても東京ダートは足りなそうな馬を直線一気で3着までにもってくることができる。
そこで2019年(1~2月)のダート成績を調べてみた。
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
大野拓弥!
単勝オッズ5倍以下
単勝5倍以下の人気馬に乗ると 連対率は27.2%・複勝率は36.3%
まぁ普通?勝率は9%でそんなもんか。
単勝オッズ5倍以上
以下に人気薄を走らすことができるかの基準になりそうな5倍以上
67R走って3着以内は28.3%。
これはすばらしい数字。実際に回収率もよい。
単勝回収率:92%
複勝回収率:115%
回収率:103.5%
大野はダート5倍以上を買ってればプラスになる・・そういうことだ!
東京はぬけてる
大野ジョッキーの特徴は東京ダートのうまさと上記でも書いた。
ただこれは感覚的なものであるから実際はどうかわからない、と思ってた。
これが正解で東京に限定するとさらに回収率はあがる
さらにこの感覚の裏付けとして中山開催のダート回収率も記載しておく。
上記データから自分の感覚が合っていたっていえるよね?
まぁたかだか2ヶ月分のデータであるからして、もっと長い期間でみれば数字も変ってくるでしょう。
それでも馬ファンタジスタは次回東京開催がやってくるのを大枚握りしめて待ちわびているのです!