東海ステークスは中京で行われるダート1800m
なんか癖の強いコースじゃない?
転載元:ゆーすけ@競馬写真さん
(URL:https://twitter.com/yusukeKeiba?lang=ja)
ミスプロ天国
過去を振り返るとミスプロがめちゃんこ走ってる。
5年でミスプロの血を持ってない馬が3着以内に入ったのは2頭だけ。
その2頭もこのレースでは強い1人気と穴をあける血統の父ロージズインメイだ。
だから1人気とロージズインメイ産駒と父もしくは母ミスプロ系だけ拾っておけばいい。
このミスプロを持ってる馬の中から馬体重が490kgを越えてるいたのは13頭中10頭。
ミスプロの血をもっていて体重が590kgを狙うとさらによい。
1人気だった馬は過去5年で【4-0-1-0】
そして今年の1人気はほぼ間違いなくインティ。
父も母もさかのぼればミスプロ。だから今年はインティでいい。
そんな気がする。1人気で1着したニホンピロアワーズもコパノリッキーもテイエムジンソクも4角4番手以内にいた。インティもこの位置取りは問題なくできる。
1点だけ不安材料があるとすれば父も母もミスプロってこと。
これまでの13頭には1頭もいなかった。
さてどうしたもんか。
他のミスプロをもった馬はどうか。
悪くない。でもここ2年3着にはいれていない。2015年に8歳9人気で2着したグランドシチーは前年同レースで2着していたし、9歳になって挑戦した2016年は5着だった。そう考えればアスカノロマンはグランドシチーのように走るか?厳しい気がする。
2017年に出走した時はあがり最速で5着だった。
追い込み馬にあと1ハロンなんて使ってはいけないけど、あと1ハロンあれば3着にはなれた。それくらい中京はあってる。まだあがりは健在で展開次第でハマル可能性は十分ある。
グレンツェント 母父kingmanbo 前走馬体重478kg
なんといっても2017年の勝ち馬。
それから斤量が57~58kgになって走らなくなった。今回56kgで出れるからまた走るんじゃないか?8人気予想ってかなりおいしいところ。
スマハマ 母父アフリート 前走馬体重536kg
強いよ4歳世代!の1頭。うーん、強いよねこの馬。でも出遅れ癖がある。実際出遅れた時は4着・2着。ただ、飛ぶ鳥を落とす勢いの馬主山紫水明・・・驚異的な数字を残す馬主で、おっとこれ以上はやめておこう(何も知りません)
チュウワウィザード 父キングカメハメハ 前走馬体重477kg
強いよ4歳世代!の1頭。
モルトベーネ 母父アフリート 前走馬体重466kg
2017年に12人気で2着、2016年に6人気で3着
そして7歳になった今年は13人気予想。これ買いだろ?
印・買い目
あえて4歳2頭はヒモ扱いしたい。
○インティ
▲モルトベーネ
△アスカ・スマハマ・チュウワ
★コスモ
馬連◎-印
3連複○-◎★-印